火災保険でフェンスの当て逃げ被害は補償される?

2023/01/01 コラム

「自宅のフェンスに車で当て逃げされた…」とお困りではありませんか?
実は火災保険で当て逃げの補償を受けることが可能です。
今回の記事ではフェンスの当て逃げの補償について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

▼火災保険でフェンスの当て逃げが補償される
火災保険は自然災害や当て逃げなど、偶発的な事故や破損が補償されます。
ただし当て逃げの補償を受けるためには一定の条件を満たしていなければなりません。

▼当て逃げが補償される条件
以下の条件に当てはまっていると、フェンスの当て逃げが補償されます。

■建物と建物付属物が補償対象である
建物と建物付属物(門やガレージなど)が補償の対象になっていることが必要です。
フェンスは建物付属物に該当します。

■被害の内容が火災保険の補償範囲である
見知らぬ車がフェンスに激突した場合は補償の対象になりやすいですが「物体の衝突・落下」に関する補償に入っていることが必要です。

■被害総額が免責金額以上である
被害総額が免責金額(自己負担額)を上回っていなければ補償を受けられません。
ちなみに火災保険を見直していない場合は、免責金額が20万円に設定されている場合が多いです。

▼まとめ
火災保険でフェンスの当て逃げが補償されます。
ただし「建物と建物付属物が補償対象」「被害の内容が火災保険の補償範囲」「被害総額が免責金額以上」といった条件に当てはまっている必要があります。
株式会社加藤建装では、保険を利用した建物の修繕を承っております。
保険に詳しい専門のスタッフが対応いたしますので、ぜひお任せください。