ベランダの雨漏りに火災保険は使える?
2022/10/15
コラム
「ベランダが雨漏りしている…」とお困りのかたはいませんか?
火災保険が適用されると修繕費用の節約になるので嬉しいですよね。
そこで今回はベランダの雨漏りに火災保険が使えるのかどうか、解説していきます。
▼火災保険が使える場合がある
ベランダの雨漏りに火災保険が使える場合があります。
経年劣化による雨漏ではなく「自然災害による雨漏り」に適用されます。
ただしベランダの床や壁は経年劣化で雨漏りしやすい場所なので、補償の対象外になることが多いでしょう。
また火災保険で補償してもらうには、下記の条件に当てはまっている必要があります。
・風災や雪災、雹(ひょう)災によるもの
・被害を受けてから3年以内
・修理費用が20万円以上
保険の種類によっても条件は異なるので、加入している火災保険の内容を一度確認してみましょう。
▼火災保険に強い業者に相談することも大切
火災保険を使った修理の実績が豊富な業者に相談することも大切です。
火災保険による修理に慣れていない業者に依頼してしまうと、申請ミスや不要な工事により保険金を受け取れなくなる場合もあります。
▼まとめ
ベランダの雨漏りに火災保険が使える場合もあります。
ただし一定の条件をクリアしている必要があります。
火災保険に強い業者に相談することも大切ですよ。
株式会社加藤建装では、保険を利用した建物の修繕を承っております。
「自然災害後にベランダに雨漏りが発生した」という場合は、ぜひお気軽にご相談ください。